上五島国家石油備蓄基地
国家備蓄の恒久基地第5号として建設された世界初の洋上備蓄方式で日本の造船工学・土木工学の枠を結集し造られた鋼鉄製貯蔵船です。
1隻の大きさは長さ390m、幅97m、深さ27.6mで野球場が3つもできる大きさで、国内消費量の6日分を備蓄しています。
跡次教会からは基地を望むことができ、巨大な基地の遥か彼方に夕陽が落ちるさまは見事な景観です。
夜景も望むことができ、昼と夜で違った表情を楽しむことができます。
※見学も可能です。
見学希望10日前までにご予約ください。
施設行事の時は見学をお断りする場合があります。
詳細については、直接お問い合わせください。
交通アクセス
有川港から車で15分、その後相河崎から連絡船にて10分。