- 2025/07/28
-
CHECK
【8月1日開催】メタバース・上五島神楽ライブビューイング
\ メタバースで島の伝統文化を体感 /
8月1日、初の試みとして
メタバース空間から「上五島神楽」のライブ配信を行います!
※メタバースとは、インターネット上に広がる仮想空間のこと。
専用のゴーグルやパソコンからアバターを使って参加でき、まるでその場にいるような臨場感を楽しめます。
「上五島神楽」は400年以上の伝統を持ち、五島の風土の中で独自の文化として受け継がれ、2016年には国指定重要無形民俗文化財となりました。五島列島に伝わる7つの神楽で構成される「五島神楽」は、神職が中心となって伝承する神楽で、畳2枚分の板ばりの上で演じられます。素朴さと勇壮さ、めりはりのきいた律動的な所作と、躍動的な太鼓の撥(ばち)さばきが特徴です。
【五島神楽について】https://shinkamigoto.nagasaki-tabinet.com/feature/kagura
舞台は、1000年の歴史を誇る青方神社。
ライブビューイング当日は、時代を超えて大切に継承されてきた神楽が「上五島神楽保存会」により披露されます。世界初となる“メタバース餅まき”も予定しています!
時代と場所を越えて伝統を共有する、新しい文化体験をぜひご一緒に。
----------------------------------------------------------------------
なお、島民の皆さまや、当日 、島に滞在されている方は、
現地・青方神社にて神楽奉納をご覧いただけます。
観覧は自由ですが、撮影が行われますことを、あらかじめご了承ください。
(19時15分までにご着席くださいますようお願いいたします。)
----------------------------------------------------------------------
【開催概要】
日時|2025年8月1日(金)19:30~20:30(予定)
会場|青方神社(長崎県新上五島町)、
VRChat内「anywhere café JAPAN」
視聴|PCまたはVRゴーグルを使用
参加費|無料
内容|上五島神楽 全三十番のうち五番を披露
共催|一般社団法人 新上五島町観光物産協会
株式会社G1 Company
協力|上五島神楽保存会
