Ridee-1

電動キックボード Ridee レンタル


 

3つの特長。

安全性・快適性 ちょい乗りが楽しい
道路のちょっとした窪みや、段差で走行が不安定になる不安がない大型20インチタイヤ。タイヤが小さいと衝撃が吸収できず、数キロ以上の移動になるとかなり神経を使って疲れる。 短距離だからこそ、立ち乗り感覚で高い目線で自然をダイレクトに感じて走ることができる。船を待つ時間、ホテル✓インまでのすき間時間、レンタカーを返却した後等々、「ちょっとそこまで」に最適。すき間時間で楽しめる観光スポットや、いいお店が島には溢れています。

よくあるご質問

1.どこでレンタルできますか? 
  
予約フォームからご予約の上、貸出・返却は有川港から徒歩5分の五島うどんの里「観光物産センター」へお越しください。

2.料金はどれくらいですか? 

       ちょい乗りにぴったり!
   1時間 1,000円 !

      
  ※返却時に「観光物産センター」でお支払いください。(現金のみ)
3.運転免許は必要ですか? 
  必要です。電動キックボードは日本の道路交通法上「第一種原動機付自転車」に位置づけられます。
  免許の帯同、ヘルメットの着用、膝あて・肘あての着用、車道走行など、利用時は安全に関する内容をご理解いただき、ルール順守の上ご利用ください。 

4.電動キックボードということですが、最大どのくらい遠くまで行けますか? 
途中で電池がなくった場合はどうすればいいですか?

Rideeは満充電でレンタルされますので、途中で充電をすることなく15キロ程度は走行可能です。レンタルの際に往復15キロのエリアをご説明しますので参考にして下さい。万一、途中で電池切れになり走行不能となった場合は、安全な場所から新上五島町観光物産協会(TEL0959-42-0964)までご連絡ください。

5.速度はどの程度でますか?
  最大時速30㌔ですが、レンタル時は安全確保のため25キロ(モード1)に予め設定されています。モードを変えずにご利用ください。

6.保険に加入することはできますか? 
  Rideeは自動車保険に加入済です。


 

SOCIAL NETWORKING SERVICE
facebook