大曽教会 おおそきょうかい

1879年(明治12年)に木造教会を建立し、1916年(大正5年)に現在のレンガ造りの教会堂となった。 八角形ドーム型の鐘楼や、色の異なる2種類のレンガを使った壁面などに特徴がある。


エリア
上五島エリア
カテゴリー
教会巡り

基本情報

住所 〒857-4404 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷2151-2

巡礼情報

教会データ レンガ造平屋・251㎡
竣工:1916年
設計・施工:鉄川与助
ミサ:
月・火・金曜
第1・3・5土曜6:00
水曜4~9月曜18:00、10~3月17:30
土曜(4月~9月偶数週)18:00
日曜9:00
小教区 大曽小教区
拝観料・入場料 無料(献金箱にご寄付をお願いします。)
内覧時間 9:00~17:00

ここから近い観光スポット

ここから近いグルメ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

SOCIAL NETWORKING SERVICE
facebook